排水ユニット 樹脂グレーチング浅型
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
|
| 製品寸法・価格表・部品構成 | 図面・説明書ダウンロード | 施工例 | |
- 使用施設:高齢者施設・病院・住宅・マンション
- 使用箇所:浴室出入口・トイレの出入口
- 環境配慮・介護保険制度の住宅改修サービスご利用可能商品・特許登録済商品・特注品の製作可能
特長
|
![]() |
水の流れに対し垂直なためスムーズな水切り。 |
![]() |
上面はやわらかい軟質樹脂を使用。 すべりにくく、冷たくない。 |
![]() |
上フタは取外し具付き。 部品のお手入れも簡単。 |
<注意>
・上フタを長時間壁等に立て掛けたり、斜め置きしたりするとソリが発生することがあります。必ず平らな場所に安定した状態で保管してください。
・上フタには抗菌・防カビ処理をしていますが付着した汚れ を栄養源にカビが生えることがあります。清潔にご使用いただくため清掃によるメンテナンスをお願いします。
現場でのあらゆる状況に対応できます
非防水縦引き | 非防水横引き | |
![]() |
![]() |
|
躯体から床面まで十分な高さが取れる場合。 | 躯体から床面までの高さ十分でない場合。 リフォームなど。 |
|
防水縦引き | 防水横引き | |
![]() |
![]() |
|
2階以上で防水性が必要な場合。 | 同一階で配管集約可能。 配管を階下に抜かないので音漏れ水漏れを解消。 |
材質・仕様
部材 | 材質 | 仕上げ | 備考 |
---|---|---|---|
上フタ | 軟・硬質塩化ビニル(P.V.C)+ステンレス | ― | 抗菌・防カビ仕様 |
本体部 | ステンレス | BA | t=0.7 |
アンカー | ステンレス | ― | 付属品 |
トラップ部 | ステンレス+樹脂 | ― | ― |
防水マス | 鋳鉄+クロロプレンゴム | カチオン電着 | 防水 |
排水ユニット 樹脂グレーチング浅型 試験結果
試験項目 | 試験内容 | 評価 |
---|---|---|
排水能力 | JIS A 4002に基づく | 排水能力は90リットル/分 |
耐荷重試験 | φ50の円柱鉄塊で上部から、載荷する(オートグラフ) | 9.0kN(900kgf)で残留変形0.1mm |
耐候性促進暴露試験 | サンシャインウェザーメーター63℃×200hr 降雨時間12分/hr | 著しい退色、変色等なし |
耐薬品性試験 | アルカリ性、中性、酸性を一日一回塗布×14日間 | 外観に異常なし |
耐温水性試験 | 60℃×7日間浸漬する | 変色・変形なし |
耐衝撃性試験 | 半径20mm・1.2kg球を高さ1mより落下する | ヒビ・破損なし |
耐熱試験 | 70℃×72hr 放置時間2hr | 外観に異常なし |
耐湿試験 | 40℃・湿度95%×24hr | 外観に異常なし |
耐熱水性試験 | 87℃×48hr | 支障のある重量変化・外観の変色なし |
熱冷サイクル試験 | マイナス15℃(30分)⇔常温(20℃3分)⇔70℃(30分)=1サイクル25回 常温放置時間:2hr | 外観に異常なし |
抗菌性試験 | JIS Z 2801 | 抗菌活性値2.0以上 |
かび抵抗性試験 | JIS Z 2911(かび抵抗性試験方法)に準じて実施 | 菌糸の発育は試料の全面積の25%を超えない |